ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

“けん”です。本日のゴルフレッスンは「飛距離アップが精度に繋がる」です。ゴルフが下手の横好きといわれる方は、必ずといっていいほど「振りすぎだよ!」といわれますよね。

 

ゴルフでは、下手な人ほど、飛距離を求めることを許されないようです。

 

ゴルフを始めたばかりの人やなかなか上手くならない人への”あいさつ”「振りすぎだよ!」になっているようです。もっとも無難で当たり障りのないプチレッスンです。言われた側は「振りすぎてましたか、ありがとうございます」なんてことで済ませています。

 

ゴルフ以外でも”表のレッスン”があれば、”裏のレッス”ンがあります。良いされることが悪いとされたり、一般的に悪いとされることをやらないといけないこともあるわけです。

 

ドライバーのレッスンでいうと、飛距離を出すレッスンもあれば、ドライバーをそんなに振ってはいけないというゴルフレッスンもありますよね。どっちだよ!と言いたい気もしますが、要は受け止め方次第でどちらでもいいんです。

 

そのとき、「振りすぎかなぁ」と悩んでいる人には、振らないゴルフレッスン。飛距離を求めている人には、飛距離アップのゴルフレッスンが用意されているんです。

 

アイアンの高さを出すレッスンがあれば、低く打ち出すゴルフレッスンもあります。どちらも間違いではありません。アイアンショットに高さがあれば、ボールはよく止りますし、低く打ち出すアイアンショットであれば、外的要因(風・OBなど)を受けにくいです。

 

というように、どんなゴルフレッスンも間違ったものはそうないと思います。ただ、本当に自分に合ったゴルフレッスンを探すことは非常に難しいですけどね。押し付けばかりのゴルフレッスンはうんざりしますし、かといってそれ以外にレッスンを見つけることが出来ないこともよくあります。藁にもすがる思いで悩んでいるわけですから渋々拡大解釈したりして自分なりに解読することになります。

 

さて、ドライバーは飛ばないよりも飛ぶほうが断然いいわけで(あくまで”けん”の考えです)、対戦相手(同伴者)より飛ぶことでいろんな情報が入ってきます。このブログを見ていただいている方は分かりますよね。

 

対戦相手より飛ばなかったとしても、飛距離がアップするということは、ピンに近づくにつれ、今より「精度の高いアイアンで攻めることができる」ようになり、最終的には、グリーン上のパットの距離も短くなる可能性が高くなるはずです。そうすると、パット数も自ずと少なくなるのは当然です。

 

“けん”はパッティングが得意ですが、それを支えているのは、ショートアイアンの精度なんです。アイアンの精度を上げるためには、できるだけ短いクラブが持てるティーショットが必要なので、ドライバーの飛距離が重要になります。

 

「飛距離アップが精度に繋がる」、変な感じがしますが事実ですよね。

 

飛距離は是非とも求めたいものです。下手なときには、「振りすぎ」ですが

 

好スコアを出せれば・・・

 

 

「飛ぶからね」という理由が用意されています。

 

まわりに踊らされることなくスケールの大きなゴルフを目指してください!

 

ではまた