アウトサイドインはスライス・プッシュの原因に

本日のゴルフレッスンは「インサイドから振る方法」です。体をシッカリと捻転してスイングすれば「インサイドからクラブが出るよ!」なんてことで終わらせてしまうと「何度も試したよッ!」と怒られそうなので違う形でインサイドから振ってもらいます。

振れば振るほど振り遅れる原因

どうしてインサイドからクラブを出したいのかというと理由はさまざまだと思います。何も考えることなく自然にスイングすると基本的にインサイドからクラブが出てくることになるのですが、実際にインサイドからクラブが出る人は初心者では稀です。

アウトサイドインはスライス・プッシュの原因に

最初はクラブを手にするとその長さに戸惑います。どんなに振ってもクラブヘッドが体の回転についてきません。これはゴルフクラブを振り慣れていないためだと考えられます。それなのに1・2回の練習でまともに飛ばそうとするわけです。クラブヘッドがついてこなければフェースは開き、振れば振るだけ振り遅れることになり結果としてプッシュやスライスになるわけです。

間違ったスライスの直し方

この右に飛び出し右に曲がるスライスを直すためにアウトサイドからクラブを振ることで左サイドに無理やりクラブを引っ張るようになるんです。これが最初のうちはうまく行ったりして、いつの間にか体に染み付くのでしょう。最初に染み付いた癖はなかなか直らないものです。

間違ったスライスの直し方

それでも初期の段階であれば、リラックスしてボールを打てば悪い癖はほとんどなくなるのですが、一番気になるのはボールの行方だけに顔は飛び出したボールを捜すために必死でルックアップ。体の正面はターゲット方向を向いて、体の右サイドにボールが来て初めてインパクトを迎える完全に体が開いた状態になるのです。

ボールが曲がる理屈が分からない

それを抑えるためにインサイドからクラブを持ってくるようにアドバイスされても、わざわざアウトサイドからクラブを動かしていた初心者にとっては寝耳に水。ボールが曲がる理屈が分かっていないとなかなか伝わらない部分です。自分自身がどう動いているのかさえ理解できていない初心者もいますから非常にむずかしいのです。

以下を参考にしてください。クラブ軌道とフェースの向きでボールがどのように飛ぶのかが分かります。「ゴルフ/球筋の種類」

素振りだけでアウトサイドインを直す

ボールを前にするとなかなか思い切ったことができないこともあるので今回はアウトサイドインを素振りだけで直してみましょう。

素振りだけでアウトサイドインを直す
  1. まず、クラブだけを手に持ちましょう。
  2. バックスイングしてトップで止めます。
  3. そこで右足つま先を見つめます。
  4. 目をそこから離すことなく素振りをする。

以上です。

簡単でしょ!これでインサイドからクラブが振り下ろせると思います。最初は何となく左サイドが頼りない気がするのですが、慣れてくればこれがシックリするはずです。

頭の向きとクラブの軌道は案外リンクしているものです。そのためバックスイングで少しだけ頭の向きが右に傾くと自然に体の軸も右に傾くのでこのような結果になるのだと思います。あまりに大げさに行うとスエーという形になってしまいますのでその辺を注意しておきましょう。

まとめ

プッシュそしてスライスするので左に引っ張る、そんな浅はかな考えがプッシュ・スライスを助長します。ゴルフを体で覚える子どもたちと違って、大人になって始めた場合、まずはボールの曲がる理屈を理解することが上達の近道です。大人になると身に付いてしまった悪い癖はなかなか直すことが難しくなります。

「クラブを振れる範囲内でフルスイングする」

まずはこれを基準にして、自分の実力以上振らないことが大切です。とくに実際のラウンドではその1打がOBを意味します。

ではまた