ドッグレッグホールの攻め方

“けん”です。本日のゴルフレッスンは「ドッグレッグホールの攻め方」です。ドッグレッグのホールは、途中で極端に曲がった形のホールのことです。

知っている限りゴルフコースには必ずあるドッグレッグホールですが、飛ばし屋にとっては距離の割に短く感じますし、非力なゴルファーにとっては長いホールに感じるものです。

ドッグレッグホールの狙い方

狙い方はいくつかあります。たとえば、右ドッグレッグだったとして

フェアウェイ左サイドを狙う

フェアウェイでなくても浅いラフであれば、十分セカンドショットでグリーンを狙えます。距離は残りますが、しっかりとグリーンの形状が見えますし、一般的にグリーンを長く使えること良いと思います。急がば回れです。

曲がり角ぎりぎりを狙う

左右に曲がったとしても助かるくらいの距離的な余裕があれば、保険を掛けて攻め方になります。ただし、飛距離によってはまっすぐに突き抜けてしまうことも考えておかなければなりません。

完全なショートカット

完全な真横に曲がるようなドッグレッグホールでない限り、飛ばし屋がドローボール、最悪でもストレートボールを打たなければ、トラブルになります。右に曲がるとどんどんホールから離れていくことになります。しかし、成功した時はバーディチャンスにつける確率は格段に高くなります。

ドッグレッグホールの攻め方

以上の3つです。

知ってるコース、知らないコース

コースによっても違いあります。

ホームコースや良く知るコース

普段から利用しているホームコースのドッグレッグホールであれば、自分の飛距離と今現在の調子を考えてショートカットするもよし、安全に狙うもよしです。

初めてのコース

右ドッグレッグならフェアウェイ左サイドを狙うことが無難でしょう。感じる以上に風が吹いていたり、ドッグレッグの度合いが思っているほど曲がっていなかったりして、実際にセカンド地点に行かなければ分からないことも多いはずです。

そのほかにも注意するところがある

知っているコースでも場合によってはティーインググラウンドが移動しているときもあります。レギュラーティーがバックティーに、その逆もあります。届かなかったり、飛び過ぎたりすることになります。これは気を付けることで十分に避けることのできるミスなので注意を怠らないようにしたいものです。

また、右打ちと左打ちでも違います。右ドッグレッグであれば、右打ちの場合ショートカットするときは絶対にスライスしないようにしなければ、全く届かないこともありますし、フックして飛び過ぎると奥の深いラフまで届いてしまうこともあります。

ではまた