ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「ここぞという時の力の抜き方」です。「ここぞ!」というときに、力んでしまい、大きなミスをしてしまう事って誰にでもありますよね。

とくに普段からOBしているホールでは、「またOB打つんじゃないか」となかば呪文のように自分に問いかけているようなところもあります。当然ですが、力が入ってしまうものです。

力が入ると普段練習しているスイングができません。普段通りのスイングができるからといって結果が上手くいくとは考えられないのですが、それでも成功する確率はかなり上がると思います。

力が入ってしまう場面ってほかにもたくさんありますよね。

たとえば、朝一のティーショット。

ガチガチになっているために良い結果になることはかなりの確率で・・・低いはずです。そのためフェアウェイウッドやユーティリティで打って無難に通り過ぎたいと思っています。

しかし、フェアウェイウッドやユーティリティを使ったからといって、力んでいることには変わりないわけで上手くいくとは限りません。

フェアウェイウッドやユーティリティということで飛ばさなければいけない衝動に駆られ、目いっぱいマン振りすることになりますので、チョロしたりダグフックのOBになったりしませんか。

どのクラブで打っても結果は同じだ!「それならドライバーで行けば良かった」と思うようになるのです。クラブは違うけど結果は同じ。果たしてそうでしょうか。同じなのは力が入っていること、緊張してしまったことなのです。

とくに、ラウンドでは、今日はゴルフを満喫しようなんて思っている人はほとんどいないと思います。

「ベストスコアを出したい」

「アイツにだけはどうしても勝って何も言わせないようにしたい」

「ベスグロを取りたい」

などほとんどが、ゴルフという舞台で相手を負かしたいと思ってラウンドしています。

結果的に、自分でハードルを上げてしまっているんです。本来の実力を出すためにも力を上手に抜くことができなければ、同じようなラウンドを繰り返すことになります。

では力を抜くって、どのようにすればいいのでしょう。みなさんのやり方があるのであれば、それをおすすめしますが、よくわからない人は、一度、力を入れて抜いてみることで脱力しましょう。これでリラックスできると思います。

これはパッティングでも同じです。グリップをギュッと握って力を抜いて再度握るだけです。これはタイガーウッズもやっている方法です。

あと以前お話ししましたが、コースでは、普段通っているゴルフ練習場の形状をそのままコースに当てはめてみてください。そうすることで少しリアルに練習している雰囲気になりますし、逆に練習場では、コースをイメージして練習することが大切になります。

ではまた