ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「朝一のティーショットの影響」です。朝一のティーショットが好きな人はそんなにいないはずです。何ともむずがゆい緊張感の中でのショットは早く終わらせたい気持ちでいっぱいです。

ラウンドまでの期間、練習に練習を重ねてきたのです。朝一のティーショットにかける意気込みは並々ならぬものです。最初の一打からトラブルに見舞われたくないと考えるのが普通です。朝一のショットはボールとのファーストタッチです。ボールが何処に飛ぶのか自分でも分からないものです。

今まで打ちっぱなしで練習してきたようにブンブン振り回すのか、よそよそしいスイングをするのか、人によって違うでしょう。性格でも違いますし、このラウンドにかける想いや調子の良し悪し、同伴者の顔ぶれによっても違いがあると思います。(同伴者で違うのは面白いところです。「この人とラウンドするときは調子が良い」という人もいます。波長が合いプレーしやすく全体のラウンドのリズムまで良くなります。その逆もありますけど。)

朝一のショットで振り回してナイスショットした場合は、そのまま振り回すことを続けることになるでしょう。早い段階でトラブルに見舞われる確率が多く、マグレが続かないことで我に帰ることになります。

朝一のショットを慎重にショットすることで無難にスタートした場合、良い意味でスコアにつながります。しかし、普段出したことのないようなスコアが続くと緊張感が蓄積されることになります。ラウンドが進むにつれ大叩きする確率が高くなってくるものです。

また、普段から慎重なショットしていない場合は、途中で冒険したくなるものです。慎重なショットは飛距離を殺して方向性を重視することになりますので、同伴者が飛ばそうものなら「自分だって」と振ってしまうときもあります。自分のゴルフをしていない気がしてくるのです。

ゴルフは化けの皮を剥いでくれるところがあります。普段は何食わぬ顔で仕事をしている人がゴルフをすると大叩きしたときにキレるところが見れます。普段からクールな人ほど思い通りにならないボールにイライラが募るのでしょう。ただ、どんな対処をしてもあとの祭りですから絶対に恥をかきたくない人はゴルフをすべきではありません。

朝一のショットで失敗すると、どこかで埋め合わせをしなければならないという気持ちになっているものです。あくまでも「18ホールの合計スコア」で競うスポーツという理由で、朝一のショットに固執するな、というレッスンがありますが、該当する私たちにとってはあまりにも説得力に欠けるゴルフレッスンです

朝一で失敗するくらいですから、次のホールで成功するとは限らないわけですし、当然その次のホールでも言えることです。たとえラウンド前半で朝一のショットの失敗を取り戻せたとしても、私たちは「良かった取り戻せた」とホッとするわけではなく、朝一のショットの失敗が無ければ・・・と「タラレバ」で考えてしまう・・・始末に終えない部分を持っています。

朝一のショットでミスしたあとは、我慢のラウンドが続きます。アマチュアのラウンドです。我慢していると同伴者が崩れ始め、それを見て落ち着きを取り戻すことのほうが多いですし、このことのほうが経験によるゴルフレッスンになると思います(笑)。

同伴者の困った姿を見て途端に波に乗る人もいるでしょう。最終ホールまで意外に伸び伸びとラウンドするときはこんなときです。追われるよりも追う立場のほうが楽なものです。

朝一のショットでミスをすると、やるべきことが絞られてしまいます。もうミスが出来ないという気持ちから方向性に特化したラウンドを自分自身に課すのです。

こう考えてはどうでしょう。

朝一のティーングラウンドにたった時点で「ここは2番ホール。」朝一のショットが失敗してからのラウンドだ!と考えることで朝一のショットでやるべきことが見えてくるかもしれません。

ではまた