ノー感パター/左グリップ

けんです。本日のお題は「ノー感パターで悩んでいる方へ」です。パッティングをするときは順手でグリップされる方がほとんどだと思います。管理人けんはクロスハンド歴が長いのですが、ずっと前には順手のグリップでした。順手のグリップのときからパッティングは好きで、得意でしたが、クロスハンドにして超得意になりました(o^_^o)

本日は、順手のときのパッティングについてお話します。みなさんは、パッティングするとき、ストローク式ですか、それともタップ式ですか、このことについては以前お話したと思います。

簡単に説明すると振り幅で距離感を出すのがストローク式。インパクトで距離感を出すのがタップ式と考えていいでしょう。どちらが良いかは、本人のフィーリング次第ですので、どちらでも良いと思います。話はこのことではありません。みなさんは・・・

ノー感パター/左グリップ

手首使ってませんか?パッティングするとき手首を使うと思った以上にパンチが入ることがあります、世間一般ではノー感パットといいますよね。青木功選手のように感性豊かな方であればそれで良いと思いますが、私たち素人には到底マネできませんよね。

管理人けんが、教えてもらったことは、いつも見に来ていただいているみなさんと共有がモットーです。今回のお話は特に変わったことではないのですが、ゴルフを始めたばかりの頃は衝撃的でした

私が、パッティングをしているとき、「手首を使っているゾ」と指摘されました。自分では使っているつもりはなく、ショルダーストロークを意識していたのですが、言われてみると使ってました。他人の悪いところはよく分かるものです。

手首、使わないように意識しても本当に使っていないのか確認しにくいです。一々ほかの人に見てもらうような、身分でもありませんしね。みなさんも確認してみてください。

やり方は簡単です。左グリップだけを大きくウィークグリップにするだけです。左手の親指がグリップの横に位置するようにしても構いません、やるからには何事も極端にすると理解しやすいですからね。左グリップが約90度回る形になると思います。そのとき右手に違和感があるようでしたら、右も同じようにしてください。

これすると、ターゲット方向に、手首が動かなくなるはずです。当然ですよね。

素振りだけでも、今までと違った感覚があると思います。テープで固定された感じですよね。実際にボールを打ってみるといつもと違うことが尚更分かりますよ。そのグリップのままでも、もちろんいいのですが、その感覚をいつものパッティンググリップに移行し記憶してください。

ノー感パターで悩んでいる方はきっと役に立つと思います。

ではまた