ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「パッティングは形から」です。どんなにドライバーで飛ばしても、セカンドショットをピンに絡めてもカップにボールを沈めなければホールアウトすることはできません。

ドライバーは飛距離よりも方向性を大切にするようにゴルフレッスン書では耳にタコができるくらいに書いてあります。アイアンでも”手前から”という具合に極力”消極的で守備的なゴルフ”をすすめられることが一般的です。

しかし、パターになると人が変わったように一変します。「届くように打て」「オーバー気味に」という具合でとても同じ人が書いたとは思えないほどの攻撃的なゴルフを求められます。

ドライバーやアイアンは練習でも季節によっては汗をかくぐらいの運動量がありますが、これに関しては守備的なゴルフがすすめられ、パターは動きが静かで汗もかきませんが攻撃的なゴルフがすすめられるのです。

変な感じがしますが、ここがゴルフの面白いところです。

パッティングに関してなかなか上手くならないという人には共通点があります。それはパッティングの形が固まっていなことです。パッティングには力は必要ないわけで学校のテストの一夜漬けをするかのようにゴルフ場の練習グリーンで練習を行なう程度。

これではどうにもなりません。自分の思い通りに体が動くことが大切です。

初心者マークの人が路上で車を運転すると何をするにも確認したり、ギアがどこにあるのか、ブレーキの位置はどこか、どれくらい踏めば進むのか、止まるのか、そんなことが気になってしょうがないはずです。

マニュアル車が一般的だったころ、坂道発進などもってのほか、目的地にたどり着くまではできるだけ坂道発進することがないようにルートを決めて回り道したりしていました。たくさん車に乗る機会があれば自分の体の一部のように意識することなく運転できるようになります。

パッティングでも「ここをこうして」「ここはこうして」と考えているようではとても戦えません。

自分の形をしっかりと持つことで、初めてラインを読んだり、キャディさんのアドバイスが参考になったり、方向性や距離感にも集中できるのです

練習する機会がないのであれば、パッティングマットでもいいですし、ボールが転がるようなカーペットがあるのであれば、速くもいいのでパッティングの形を作り上げることが大切です。

パッティングの練習をすると、グリーンがとても楽しくなります。ドライバーやアイアンばかりがゴルフではありません。”けん”もショートゲームの方がゴルフをしていて楽しいです。ドライバーやアイアンはあくまでショートゲームまでのつなぎに過ぎないのです。

好きになるまで練習すればきっと上手くなるはずです。次回はラインの読み方!?についてお話できたらと思います。

ではまた