ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「不器用さが武器になる」です。何でも器用にこなす人がいます。仕事もできる、スポーツだってできる、何をやらせても上手い人です。

しかし、ゴルフはというと器用さ裏目に出てしまうこともあり、なかなか上達しない場合もあります。ティーショットにしろパッティングにしろ器用な人ほど、悩みも増えてしまいます。

「こうすればどうだ!」とあれやこれやと試してみては、元に戻すの繰り返し。最終的には分からなくなってしまうものです。ゴルフも他のことと同じくそつなくそれなりに器用にこなすことができればよいのですが、そうさせてくれないのがゴルフです。

ゴルフにおいてスイングのミスは致命的で、ミスの許容範囲が狭いスポーツです。ちょっとしたフェースの歪みが取り返しのつかないトラブルになります。いくら器用な人でもこればかりは致し方ないのです。

「器用貧乏」という言葉がありますが、ゴルフにおいては器用な人ほど当てはまる言葉ではないでしょうか。アプローチの種類もたくさんの打ち方を持っていても実際にはそれほど寄せることができないのです。

ゴルフに求められているのは、器用さではなく真逆の「再現性」のあるスイングなだけに、器用さが裏目に出てしまうわけです。すべてのスポーツにおいて体の柔軟性はあったほうが有利です。当然、ゴルフでも柔軟性は飛距離を生んだり、怪我の予防にもつながります。

しかし、体が硬くてもゴルフでは十分通用しますし(怪我をしないためにもストレッチは行ないたいものです)、考え方によっては、トップをここにしか上げることができない、インパクトはここし通せない、フィニッシュはここまでしか上がらない、これが究極の「再現性」だったりするのです。

不器用な人は1つ教えてもらうとそれしかできません。アプローチにしろ、ティーショットにしろ、バリーションがないだけに選択肢がないのです。それだけに不器用な人は「迷いがない」のです。

1つのことを追い求めて、色気を出さず同じことを繰り返すことこそ、ゴルフの上達の近道です。1つのスイングができれば、アドレスの向きやフェースの向きをいじるだけで幾通りもの球筋を操ることができることになるのです。

このように考えると、ゴルフが万人に愛されるスポーツであることが理解できます。

ではまた