ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「方向性が良くなる方法」です。ここ数回にわたってインパクトについての話をたくさんしてきました。

「インパクトは見えるものでもないし、意識したからと言って変えれるものでもない」という考えもあります。確かに見えないのですが、まずは見ようとしていないこともいけないと思います。

インパクトでボールが飛び出すところまで死ぬ気で見ようとすれば、ぼんやり見えるような気がするものです。フェース面がスクエアになっているか見ようとすれば、フェースはスクエアになる、もしくはスクエアにしようと必死になるものです。

フェース面さえスクエアになってインパクトを迎えることができれば、多少、アウトサイドインやインサイトアウトになっていたとしてもボールは、軽いドローやフェードで目標とする方向へ向かって行ってくれるのものです。

そんな大切なインパクトをバックスイングやダウンスイングに”すべて”任せてしまうのもおかしな話です。「インパクトでおしまい」と唱える方もいますが、これは論外でしょう。

方向性を良くするためにいろんなゴルフレッスンがありますが、ここでは違った方法で考えてみましょう。インパクトを意識するためにも大切な考えです。

  1. ダウンスイングエリア(トップからダウンスイングの右腰くらいまで)
  2. インパクトエリア(ダウンスイングの右腰からインパクト後30センチくらいまで)
  3. フォロースルーエリア(インパクト後30センチくらいフィニッシュまで)

と分けるとします。おそらくどれが大切に思っているかを割合で考えてみるとバックスイングエリアが最も大きいことは誰にだって分かるはずです。

【ダウンスイングエリア】:【インパクトエリア】:【フォロースルーエリア】=7:1:2

くらいな感じではないでしょうか。インパクトは考えても無駄と言うのであれば、0(ゼロ)と言ってもいいでしょう。このインパクトエリアの割合を3くらいまで大きくすることができれば方向性きっと良くなると信じています。

この割合をスイングの時間軸に割り振ってもいいでしょう。インパクトエリアで肩の向きを意識してアドレスのときのスクエアな方向のまま我慢することです。スイングの時間はわずか数秒です。その中でインパクトエリアの割合を増やすことは無意味のような気がすると思います。

インパクトで正面を向く時間を作るといってもそのわずか数秒の中のもっとわずかな時間です。それを割り当てて欲しいのです。実際に傍からみたそのスイングはほとんど代わり映えしないものだと思います。

しかし、インパクトを意識してみた本人は、今まで感じたことがないスイングの感覚を感じ取れると思います。ぜひ試してみてください。あくまで個人的な話のなのでみなさんに合うかどうか分かりませんが、みなさんの方向性が良くなることになれば幸いです。

ではまた