ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「左右グリップの役割」です。ゴルフでは最初に教えてもらうグリップですが、グリップをおろそかに考えているとなかなか上達しませんよ。

そして、意見が分かれるのもグリップの役割です。ですから、ここで”けん”の考えがあっているとは言いません。あくまで一つの”考え”として読んでみてください。利き腕が右でお話ししますので左利きの方は反対で考えてください。

”けん”は、左グリップがパワー右グリップが方向性と考えています。ゴルフを始めたばかりのときにそう教えられたからです。それを信じて練習もしてきました。(ちなみに左グリップはパームグリップといって手のひらで握り、右グリップはフィンガーグリップといって指先で握るようにしています。)

しかし、プロの間でも意見が分かれてるのも事実です。左グリップで方向性を右グリップでパワーを与えると、いうプロも多くいます。”けん”もこのことについてどっちが本当か、ではなく、どっちが自分に合っているかと考えるようになりました。

”けん”としては、自分がそう思っているのであれば、どちらでもいいのですが・・・理屈に合わないことをしたくない、という性格もあり、一応、”けん”の頭の中では整理している最中です。ややこしくなるので間違わないように読んでください。

「左グリップが方向性」と考える場合

スイングがある程度出来上がった方の考え方ではないでしょうか。左でパワーを出す限界に達している方がこれ以上、左サイドにパワーを求めるとスイングが崩れてしまう、だから右サイドがパワーを与えるという考え方なのかな。ジュニアの時代からゴルフをしてきたプロゴルファーはそう考えるかもしれませんよね。

また、ゴルフではトップの形を弓道の弓を引くときの形に例えられることがあります。弓道については詳しくありませんが、素人目で考えると弓を持つ左手で的(まと)を絞る感じがします。左手方向性って感じがします。

「右グリップがパワー」と考える場合

単純に考えて、利き腕の右手が強いわけでそれを使わない手はないです。

右グリップについては、野球でもボールを投げるとき利き腕で力のある球を投げます。遠くに投げるときは、大きく回し、速く投げるときはできるだけ速く腕を振り、リストも使って伸びのある球を投げます。

そう考えると右グリップがパワーと思う”フシ”もあります。インパクトの瞬間、右手でボールを押す感じ(以前の記事参照)にすると確かに力強く飛びます。

今回は左グリップ方向性、右グリップパワーについてお話しましたが、次回は左グリップパワー右グリップ方向性でお話したいと思います。

みなさんはどちらですか?おそらく、次回のお話「左グリップパワー、右グリップ方向性」のほうが多いですよね!?

追伸、

先日の「ぎっくり腰」ですが、なかなか治りません。なったばかりのときにアイシングをしないといけないのに、しっかりとお風呂で温めた後、マッサージをしてしまいました。

今日はミニバレー大会!腰を気にしながらのプレーになりますが、それなりに楽しみたいと思います。

ではまた