スイング改造

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「スイング改造中でもプレーできる」です。スイング改造をするときは、「これでしばらく続けてみよう!」と意気込んでいるものの、ラウンドまでに完成することはなく、使えそうにない気がして不安でなりません。

スイング改造して飛距離が伸びたら対価としてスコアがアップしなければ意味がありません。苦労して練習を重ね、周りからは「やめとけ」なんて罵声を浴びせられながら練習してきたのです。当然の報いとしてスコアが良くならなければ周りも認めてくれないのです。

スイング改造してすぐに結果を出すことはとてもむずかしく、ラウンド中のちょっとしたミスショットで「スイング改造して本当に良かったのか」と不安な気持ちに陥ります。

するとどうでしょう・・・

「前の形に戻したよ」・・・とあっさりと諦めてしまうのです。

これでは今までの練習が水の泡です。このようにスイング改造の効果が出る前にやめてしまうことが多いと思います。続けなければ以前のスイングのときのスコアと比較できないわけですが、目の前のプレーやラウンドで簡単にスコアを出したいという気持ちが、スイング改造の完成を遅らせてしまうものです。

スイング改造が完成するまではラウンドしない、などという決意は・・・「来週ラウンドしようか」という仲間からの誘いにあっさりと負けてしまい、ラウンドが終了して練習場では再度スイング改造をすることになります。

ここだけチェック!スイング改造中でもプレーできる方法

スイング改造

左肩(左脇でも可)の位置をインパクトでアドレス位置と比較しながら練習すると安定した球筋が打てる確率が異常に上がります。

左肩(左脇)の位置といっても様々です。左右のブレもあれば、前後のブレもあります。

左腰・左足つま先との位置関係から前後左右の出入りを確認しましょう。

また、前後左右ばかりではありません。上下動だってあるのです。

これらが複合してスイングの悪い部分として現れるので、すべてをいっぺんに直そうとすると見つけることがむずかしくなりますので、1つずつ(前後・左右・上下と)分けて確認することが良いでしょう。

これまでの練習のときのように、球数を打つことで安定した球筋になるはずだと、300球、400球とダラダラと体力が続くまで、手のマメがつぶれるまで打つよりも余程効果があるレッスンです。

スイングがどんなに毎回違っても、通過点を作っておけばチェックもしやすく、そのチェックポイントがボールに近ければそれだけ”ごまかし”も効くことになります。それでも、もっと効率の良いチェックポイントの通過の仕方があるはずですから、それを根気強く練習で身に付けなければなりません。

今回のレッスンは、どんなにスイングが悪くても、そこだけを気をつけておけば、そこそこ打ててしまうので、スイングの欠陥を見つける気持ちが失せてしまうことも考えられます。常に高い位置を目標に掲げ練習に取り組みましょう。

ではまた