ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「得意距離の作り方」です。得意な距離や得意なクラブがあると、ラウンドする上で攻め方にもいろんなバリエーションができますし、その反対に馬鹿の一つ覚えでラウンドすることもあるでしょう。それはそれでとてもいいことだと思います。

なにより、得意な距離や得意なクラブがあることで、コースマネジメントできるわけです。コースマネジメントはただ闇雲にレイアップしたりするのであれば、あまり意味がありません。得意な距離を残したり、得意クラブを使えるところにボールを運んだりして初めて意味があるはずです。

”けん”の得意クラブはパターなのですが、それ以外にも自分で得意距離を作り上げたクラブがあります。それはAW(アプローチウェッジ)です。以前はこのクラブで110ヤード場合によっては115ヤードまで打っていました(カーボンシャフト時ですけど)。こんなに振り回してもいいことはありませんでしたけどネ・・・

AWではフルショットで100ヤードが目安にしています。そこに得意距離を作り上げるために、クラブを短く持ち、手首を固定しグリップを右耳から左耳までのスイングにし、スタンスを軽く開く、打つときは手首を返さないと言ったスイングの規制をすることで距離を作り上げます。

すると、85~90ヤードの距離を作り上げることが出来ました。ボールは勢いの無い毎回同じようなフェード系の球筋になるんです。何より距離感が抜群によくなりました。距離感に自信がつけば、今まで見えなかったものが見えるようになります。

風向きだったり、落とし所のグリーンの形状などです。また、このショットを成功したときの同伴者の気持ちまで考える余裕がある絶好調なときもあるくらいです。

みなさんも得意な距離を作り上げてみてください。最初はショートアイアンでいいでしょう。上記に書いていることを同じように試してみてもいいですし、自分で考えてみてもいいでしょう。例えばボール位置を変えることも有りですし、両足揃えることも有りです。

要は同じ距離を刻める体勢を作り上げることが大切です。

絶好調といえば、得意な距離を作り上げることで、不調の波を大波から小波に変えることが出来ます。得意な距離には・・・

スランプが無いんです

これが一番重要なポイントです。いつの間にかギクシャクしたプレーを元に戻す役割を果たすこともあると思いますよ。シングルの連中が調子が悪いのに崩れないのはアプローチが上手いからだ!と似ています。

みなさんもスランプが無いものを作り上げましょう

ではまた