ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

“けん”です。本日のゴルフレッスンは「成功する確率ではなく失敗しない確率」です。ゴルフでは自分を追い詰めてしまうタイプのゴルファーがたくさんいます。練習場でもピリピリと仕事の延長かな!というくらい真面目すぎるほどの練習です。

 

仕事で疲れ、ストレス発散のためゴルフをしているのに、逆にストレスを貯めることも多くあるのがゴルフですね(^m^) ウププ…。しかし、考え方です。ゴルフ場で、バンカーからボールが出ないとき、頭の中が混乱したり、OBを打って青くなったり、4パットをしてみたり・・・それでも・・・

 

仕事のことは忘れているはずです。それだけも救いかもしれませんね。

 

ゴルフの王道といわれるのは、徹底した守りのゴルフです。

 

ティーショットはそこそこ飛べばいい。

 

セカンドショットはグリーンの手前から。

 

アプローチは転がせ。

 

・・・パッティングはカップに届くように!?

パッティングだけは強気でいけ!ということなんですよね。どういうこと!?)

 

上記のことを考えてゴルフをすれば、ゴルフのスコアが良くなるというゴルフレッスンですが、仕事のストレスが解消されるどころか、ストレスを抱えることになりそうです(^m^) ウププ…

 

これがゴルフだとしたら、ゴルフをする人は減ってしまうでしょう。しかし、そんなことはありませんよね。上記の事項を守ることも大切ですが、あくまでも・・・

 

自分でできる範囲内で行なえばいいのです。また、それに加えて考え方を少しだけ変えてあげればもっといいです。

 

自分の実力の範囲内で折り合いをつけて失敗しないゴルフをすることが大切です。考え方を少しだけ変えるだけで上記の楽しくないゴルフも楽しくなるものです。

 

大切なことは、決して成功する確率ではなく失敗しない確率なんです。

 

成功する確率とは、自分の狙ったところにしっかりと打つことができる確率です。

 

場合によってはティーショットではフェアウェイでなければ成功とはいえませんが、失敗しない確率では、必ずしもフェアウェイでなくてもいいわけです。

 

たとえ徹底した確率のゴルフが最強であったとしても、ゴルフを実際にプレーする以上、楽しむことが大切です。練習だって楽しくなければなりません。

 

アプローチの練習もいいですけど、それだけではゴルフはつまらないものになってしまいます。ドライバーでかっ飛ばしたり、アイアンで高さを競ったりして楽しまなければゴルフだって上達しないと思います。確率だって上がりませんよ!

 

仕事で上手くいかなかったけど、明日のゴルフでリフレッシュ!・・・

 

ゴルフは、たくさんのミスショットも、一発のナイスショットでかき消してくれます。

 

翌週、気分よく会社に出社して、その勢いで嫌な仕事も片付けましょう。

 

これで来週も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってよし!

ご褒美だ♪

 

ではまた