ゴルフな気分-ゴルフクラブの選び方/売れ筋ギア

”けん”です。本日のゴルフレッスンは”人の振り見て我が振り直せ”ということで「自慢にならないことを自慢する」ゴルファーです。

ゴルフではつまらないことを自慢したり、しなくてもいいのに謙遜したりするものです。世間と少しかけ離れた感覚がゴルフにはあるようです。

たとえば・・・

「ナイスショット!?」

ティーショットのとき、周りからは「ナイスショット!」の声がかかっても納得のいかなかったのか、「ちょっとヒール寄りだった」だから自分にとって完璧なショットではなかったということをアピールするゴルファー。

セカンドが打てる場所にあるだけでもありがたいくらいの実力だ!

嘘でも「どうも!」とお辞儀をするくらいで丁度いい。ディボット跡

つまらないことを自慢するゴルファーは自分の置かれた状況についても話したがるものです。

フェアウェイにボールが止まっていても、ディボット跡にボールが入っていると、打つ前に誰かにこの状況を見てもらいたくて仕方ないないようで、自分の番になってもこの状況を見てもらうまではなかなか打ちません

もしもミスしたときは、自分の責任でミスしたのではないという言い訳をまずは同伴者に認識してもらうためでしょう。

ライはディボット跡だけに留まらず、傾斜のきついライや自分のときだけ吹く風などもそれに当たるはずです。

そして、上手く打てたときは、あたかも自分の腕前だと言わんばかりです。

ボールの前に立ったら有無を言わず打ちたいものです。

上級者仕様

自分の腕前は棚に上げ、クラブだけは上級者使用モデル。

もっと自分に合っているクラブがあるにもかかわらず、そのヘッドスピードではボールが上がらないようなパンパンのシャフトを使ったり、ヘッドのロフト角度だったりとクラブだけはプロ級。

また、初心者ゴルファーでヘッドスピードはそこそこ速いけど、スイングがまだまだ安定していないのに、トルクの少ないタイミングの合いづらいクラブを使っていることもありますよ。

背伸びするならほんの少しだけするくらいでいいと思います。

ハンディ

たくさんハンディを貰っておきながら、周りのみんなに恥ずかしくもなく、あたかもスクラッチで勝ったような言い方をする。たとえ、負けたとしても次回のラウンドではしっかりと覚えていて今以上のハンディを貰おうとするゴルファー。

こういうヤツに限って、自分よりも下手なゴルファーには・・・

永久スクラッチ」を宣言してしまう不届きものが多い。

ではまた