ショートパットとロングパット

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「ショートパットとロングパット」です。パッティングは十人十色です。10人いれば10通りの打ち方があります。これは一般的なドライバーのスイングでも言えることですが、パッティングでは特に如実に表れます。そのため、いろいろな長さのパターやいろいろなパターヘッドが存在するのでしょう。

ショートパットとロングパット

パッティングで最も大切なことは自分の狙ったところにボールを打ち出し、自分の思ったところにボールを止めるだけの距離感を持つことです。ショートパットとロングパットで基本は同じですが、重点を置くところは少し異なります。

距離の短いショートパットは方向性が重要になり、距離の長いロングパットは距離感が大切になります。

ショートパットは方向性

ショートパットは少々強めに打ってもカップインすることもありますし、短い距離でラインを読んでいても曲がる前に入ることになるため、方向性さえ大きく間違っていなければいいわけです。ただし、ある程度の距離感がなければ、カップに蹴られたり、カップの手前で曲がってしまったりしますので、数十センチオーバーするだけの距離感は必要になりますけど。

ショートパットでは特にアドレスで打ち出す方向に対してスクエアに構えることが方向性を維持することにつながりますが、これが簡単なようで最も難しいのかもしれません。

ロングパットは距離感

一方、ロングパットはショートパットとは異なり、距離感を間違ってしまうと大変なことになります。3メートルオーバーしたり2メートルショートしたりと左右の距離感よりも縦の距離感が非常に重要になります。ボール位置からある程度左右に曲がるラインは読めますが、縦の距離感に最も重要となる上り下りの高低差はなかなか読むことが難しくなります。

そのため、ロングパット重要なことは左右のラインを読むことも大切ですが、ボールとカップを結ぶラインを横から眺めることで打つ距離を感じ取ることが重要でしょう。また、グリーンに上がるときに大まかなグリーンの形状を知ることはロングパットをするときに大切な情報になりますので、それを意識しながらグリーンに行きたいところです。

ロングパットのアドレス

一般的にロングパットのときは、目線を高くしてアドレスを取るように言われます。これは横から見て距離を感じ取ることと同じようなことだと思います。カップを見渡すことできるのと、それができないのとでは目から入ってくる情報量が大きく違ってきます。

大きな距離で極端に考えてみてください。今いるところから、山を越えたところに目的地があるとすると、私たちは山の先が見えずそこまでの距離はわかりません。しかし、空から見ることができれば、山を越えて目的地が見えるのである程度の予測がつくはずです。

ロングパットでは目線を高く保つことでボールが転がっているイメージができます。

ではまた