左手が方向性、右手がパワー

”けん”です。本日のゴルフレッスンは「左手が方向性、右手がパワー」です。ゴルフの基本は左リード。ゴルフを始めたときには耳にタコができるほど聞かされる言葉です。しばらくし、ゴルフにのめり込んでくると、「左手が方向性、右手がパワー」ということをたまに耳にするようになります。

間違ってはいません。でもその人のレベルによって違いがあることも事実です。右を上手く使うことができれば飛距離は大きく伸びます。基本は左リードだと考えています。左リードがスイングを作るのに理想的なスイング弧を描くからです。とくにゴルフ初心者の方は”形”だけは左リードの方がいいでしょう。

そのため、スイングに迷ってしまったときは左リードに解決策が隠されていることを知っていると早く立ち直ることができると思います。

”右がパワー”と聞かされるとついつい力が入ってしまいます。するとどうでしょう。ダフリが多くなりませんか?右を使うことでスイングの中心が若干右側に移動したことが原因だと考えられます。

極端にいうと、右肩の下でボールを捉える感じです。スイングの最下点が右肩の真下に移動したわけです。これではボールを上から捉えることは非常に難しくなります。右サイドが勝ってしまうとこのような状況に陥ることがよくあります。

左手が方向性、右手がパワー

そのため、基本は左リード。左リードでスイングすることでスイングの最下点を左肩の下にすることができるため、ボールを上から捉えることができやすくなります。

そのため左リードでスイングアークを大きくすることでヘッドスピードも上がり飛距離アップにつながります。これがもっとも簡単な方法です・・・・が、もっと飛ばしたいと思うのであれば今以上に右サイドを使わなければいけません。

左サイドで作り上げたスイングに右サイドのパワーが加われば飛距離は最大値を記録することになるはずです。もっと言えば、左サイドで方向性を作ってから右サイドのパワーを生かすということになります。

実際に左リードのスイングに右サイドのパワーを少しでも加えると、ボールの質が変わることが分かるくらいです。インパクトの瞬間右手でそっとボールを押してあげるとそれを体感することができると思います。普段よりも断然飛ぶんです。

左リードの邪魔をしないように、左リードで作り上げたスイングアークに右手が沿っていけるようになればスイングは理想的に加速することになるのではないでしょうか。

右サイドを使うとスイングが小さくなりやすいのです。やはり左リードに添えるように右サイドを使うことが大切です。それが右を意識するあまり右サイドで作るスイング軌道になるとインパクトからフォロー、フィニッシュにかけて小さく尻つぼみになるのです。

右は左の補助をどれだけできるか!それを右サイドの役目にしてみるといいでしょう。やたらにいじると壊れてしまうのがスイングです。今に納得しているのであれば、変えないことが最善の策ですが、どうにもならないというのであれば試してみてもいいでしょう。

ではまた