必見!トップを作ろう

たいへんなところに打ち込んだ!でも・・・

セーフでした!めったに誰も入らない場所なのに・・・

ディボットかよヽ(‘Д`;)丿

しかも方向が別のホールを向いてます。

”けん”です。本日は、「必見!トップを作ろう」です。先日は、スイング改造についてお話しました。スイング改造するためには初心に帰ることが一番手っ取り早いというお話でした。

それを踏まえてスイング改造してみようと思ってらっしゃる方!トップオブスイングで悩んでいませんか?ゴルフのスイングを作るときにとても気になるところはトップではないでしょうか?
オーバースイングだったり、クロスシャフトだったり、身体が回ってなかったり、という具合ですよね。

トップの形を作る方法は、いろんなレッスン書や雑誌で書かれています。しかし、やっていて感じませんか?とてもじゃないけどできない!その部分のお話をしてみたいと思います。もしもトップの形が気になるようでしたら読んでください。

レッスン書や雑誌にフォローの位置から元に戻したときのトップが理想の形と書いてあります。この形は確かに理想的なトップの位置です。フォロー ~ トップ ~ フォロー ~ トップ と連続素振りを繰り返すと分かりますよね。たしかにトップの形は自然です。

しかし、そのときの右サイドはどうなってますか?ぜんぜん捻転できていないのではないでしょうか?それではいけませんよね。連続で行なってもしっかりと捻転を決めないといけません。それが、理想的なトップの位置ですよね。

じゃぁ連続素振りを繰り返せば、トップが出来上がるかというと”けん”の経験上まったく上手くいかないようです。これは”けん”の感想なのでみなさんのなかには、これで十分上手くいく方もいらっしゃるかもしれませんが、ほとんどの方が上手くいかないと思います。

それではどうすれば良いのかというと・・・・理想的で自然なトップの形は連続素振りでしっかりとイメージできたわけですから、後は断片的に考える方がいいです。

必見!トップを作ろう

”けん”のまわりのシニアでいつもトップで数秒止めて打つ方がいらっしゃいます。見た目は非常に格好悪いんですが、トップの位置を作り上げるにはとても良い方法だと思います。

慣れてくると、バックスイングも行なわず、だたアドレスのときからトップの位置に構えて打つことだって可能ですよ。そこまでできれば、トップの形を作り上げることができるでしょう。

ボールが無い状態のトップは誰しもかっこいいですよね。そのかっこいいトップを先に作ってそこからボールを打ちます。

やってみるとわかると思いますが、バックスイングって大事なんだぁって思いますよ。リズムが合わず、上手く打てないと思います。しかし、確実に理想のトップを作り上げやすくなります。

ボールがまともに飛ぶようになったら、普段どおりのスイングをしてみてください。バックスイングの段階で、トップの形はこうだな!と先に感じることができるようになっているはずです

初心に帰ることは、遠回りのような感じがしますが、一番近道なんです。学校で読解力を身に着けるためには教科書・参考書ばかり勉強するより、たくさんの本を読むことが遠回りのようで近道なんです。

遠回りしてみることもいいかもしれませんよ。

注)実際にはスイングの流れの中でトップが止まって見えるわけです。

ではまた