このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
目次
丘陵コース。コース全体にゆるやかな起伏がある。松や杉などの緑が豊かで5カ所の池がアクセントをつけている。アウトは1番のグリーン奥に池があり、オーバーは禁物。手前からのアプローチを残すのがベター。4番は高台のティから打ち下ろすミドル。5番は右ドッグレッグの打ち上げ。インは11番がやや上りで距離もある。13番は池越えで左にドッグレッグ。左の松越えはケガのもと。無理せずにまとめたい。
キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
プレー日の90日前
車でのアクセス | |
---|---|
最寄IC | 山陽自動車道/河内ICより3km |
道順 | 河内ICで降り、国道432号線を庄原方面へ約1㎞進み、ガソリンスタンド角を左折してコースへ。ICから約5分。三原からは国道2号線で新庄を経由し国道432号線に出る。三原市内から約25㎞、40分。 |
その他のアクセス | |
利用路線 | 山陽新幹線・東広島駅 JR山陽本線・入野駅 白市駅下車 |
タクシー | 入野駅から1000円前後 東広島駅から4000円 |
クラブバス | - |
9~11月の平日は、8:00がトップスタートとなります。
練習場有り
当該ゴルフ場ではキャンセル料規定を設けておりません。
※変更・キャンセルにつきましてはお早めにお手続きまたはご連絡をお願いいたします。
※規定はゴルフ場の方針により変更する可能性がございますので、ご了承ください。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 |
Back | 426 | 419 | 177 | 438 | 378 | 532 | 190 | 444 | 566 | 3570 |
Regular | 410 | 384 | 156 | 419 | 349 | 499 | 152 | 299 | 542 | 3210 |
HDCP | 3 | 7 | 15 | 9 | 5 | 17 | 11 | 1 | 13 | |
D・N推奨 | N |
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
Back | 529 | 404 | 397 | 392 | 200 | 524 | 141 | 419 | 389 | 3395 |
Regular | 458 | 378 | 336 | 380 | 174 | 501 | 125 | 396 | 379 | 3127 |
HDCP | 16 | 2 | 8 | 10 | 4 | 18 | 12 | 6 | 14 | |
D・N推奨 | D |
ゴルフ場 | アクセス |
---|---|
安芸カントリークラブ | 山陽自動車道/河内ICより3km |
尾道うずしおカントリークラブ | 山陽自動車道/尾道ICより6km |
尾道ゴルフ倶楽部 | 山陽自動車道/三原久井ICより9km |
庄原カントリークラブ | 中国自動車道/庄原ICより4km |
新市クラシックゴルフクラブ | 山陽自動車道/福山東ICより12km |
瀬戸内ゴルフリゾート | 山陽自動車道/河内ICより23km |
竹原カントリークラブ | 山陽自動車道/河内ICより12km |
チェリーゴルフクラブ 吉和の森コース | 中国自動車道/吉和ICより8km |
広島カンツリー倶楽部八本松コース | 山陽自動車道/志和ICより10km |
広島紅葉カントリークラブ | 山陽自動車道/廿日市ICより15km |
広島国際ゴルフ倶楽部 | 国道2号線/広島より33km |
広島西カントリー倶楽部 | 山陽自動車道/大竹ICより31km |
福山カントリークラブ | 山陽自動車道/福山東ICより13km |
三原カンツリークラブ | 山陽自動車道/本郷ICより12km |
八千代カントリークラブ | 中国自動車道/千代田ICより14km |
リージャスクレストゴルフクラブ グランド | 中国自動車道/高田ICより7km |
リージャスクレストゴルフクラブ ロイヤル | 中国自動車道/高田ICより7km |
ゴルフ場人気ランキング
© 2005-2019 ゴルフな気分-ゴルフクラブ選び方/売れ筋ギア