このページは、作成時点の情報です。ご了承ください。
目次
丘陵コース。東コースは全体に松林で囲まれ、ゆったりとしたレイアウトになっている。フラットで池越えホールもあって美しい。中コースにはなだらかな起伏があるが、池も点在しているので安易には攻められない。西コースは高台に位置しており、最も起伏がありトリッキーなホールもある。グリーンは大きく、サイドバンカーも浅いのでアプローチはやさしい。
キャディ付きかセルフの選択制。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
車でのアクセス | |
---|---|
最寄IC | 阪神高速道路/池田木部ICより 28 km (35分) 京都縦貫自動車道/千代川ICより 20 km (35分) |
道順 | 池田木部ICから国道173号線を篠山方面に進む。はらがたわトンネルを抜け右折しコースへ。京都からは京都縦貫自動車道で千代川ICへ。千代川ICを出てすぐ左折、府道73号を通り、宮前交差点を右折し国道372号線を進み、南八田交差点を左折しコースへ。 |
その他のアクセス | |
利用路線 | 能勢電鉄日生線 ・山下駅 (能勢電鉄・山下駅下車) |
タクシー | 山下駅から35分 6000円 ※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。 |
クラブバス | クラブバスは御座いません。 |
◇大阪池田方面からは能勢街道(R173号線)を一直線。阪神高速木部第二出口から約40分。
◇京都市内からは京都縦貫道(沓掛IC)を一直線、千代川ICから約25分。
「天空のゴルフ場「るり溪ゴルフクラブ」ですごしてみませんか?
【るり溪ゴルフクラブのドレスコード(服装規定)について】
◆ご来場の際は上着の着用をお願いいたします。(ジャケット・プレザー等)
夏期の6~9月は特に要請はいたしません。
◆ジーンズやスウェットパンツ、Tシャツ、スリッパ・サンダル類でのご来場とプレーはご遠慮下さい。また、それらと見間違う様な服装もご遠慮願います。
◆ラウンド中は危険防止のため必ず帽子をかぶりましょう。
◆靴はソフトスパイクやスパイクレスのゴルフシューズの着用をお願いします。
平日:プレー日の4日前より
土日祝:プレー日の4日前より
平日:4日前より2,000円/人(3組以上は9日前)
土曜:4日前より5,000円/人(3組以上は9日前)
日曜:4日前より5,000円/人(3組以上は9日前)
祝日:4日前より5,000円/人(3組以上は9日前)
※冬季は天候によりクローズをすることがございます。その場合は、キャンセル料はかかりません。
ゴルフ場 | アクセス |
---|---|
れいせんゴルフ倶楽部 | 阪神高速・池田線/池田木部ICより21km |
宇治カントリークラブ | 京滋バイパス/宇治西ICより6km |
宇治田原カントリー倶楽部 | 京滋バイパス/笠取ICより18km |
かさぎゴルフ倶楽部 | 第二阪奈有料道路/宝来ランプより25km |
亀岡カントリークラブ | 名神高速道路/茨木ICより25km |
亀岡ゴルフクラブ | 阪神高速道路/木部ICより15km |
加茂カントリークラブ | 京奈和自動車道/木津ICより10km |
関西カントリークラブ | 阪神高速道路/木部ICより19km |
京都大原パブリックコース | 湖西道路/真野ICより12km |
京都国際カントリー倶楽部 | 京滋バイパス/笠取ICより9km |
協和ゴルフクラブ | 名神高速道路/瀬田西ICより22km |
久美浜カンツリークラブ | 舞鶴自動車道/福知山ICより70km |
クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部 | 京都縦貫自動車道/園部ICより7km |
グランベール京都ゴルフ倶楽部 | 京都縦貫自動車道/丹波ICより5km |
月ヶ瀬カントリークラブ | 名阪自動車道/小倉ICより15km |
東城陽ゴルフ倶楽部 | 名神高速道路/京滋バイパス久御山ICよりkm |
舞鶴カントリークラブ | 舞鶴自動車道/舞鶴東ICより12km |
宮津カントリークラブ | 舞鶴若狭自動車道/宮津ICより20km |
るり溪ゴルフクラブ | 阪神高速道路/池田木部ICより28km |
レイクフォレストリゾート バードスプリングコース | 名阪自動車道/小倉ICより15km |
© 2005-2020 ゴルフな気分-ゴルフクラブ選び方/売れ筋ギア