フォーティーン/Fourteenのユーティリティです。今回のユーティリティの人気を作った立役者ですね!私もHI-660の3番4番を買いました。えぇ~・・・感想は・・・簡単すぎ・・・ ユーティリティーを買うか、フェアウェイウッドのツアーボロンテを買うかとても迷いましたね。
PGAツアーだったでしょうか、アーニーエルス選手が、HI-858を使っていたので私もユーティリティーにした記憶があります。
目次
フォーティーンユーティリティの売れ筋・ランキングをもとにおすすめのモデルを掲載しています。
商品がなかったらこちらのサイトを覗いてみてください!(ほかのスペックなど)フォーティーンユーティリティ
掲載企業への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
選ぶ時にはポイントがあると思います。それはシャフト。ヘッドスピード(ドライバーで)が50m/s前後の方には NS PRO では柔らかすぎるということです。頼りなく感じます。そういう方はダイナミックゴールドにして下さい。
フォーティーンユーティリティに限ったことではありませんが、クラブの長さは購入前にしっかりと調べてください。私が購入したときは事前に長さを考慮しなかったためシャフトは考えていた長さよりも長かったです。長めの分飛びますけど。
ヘッドスピードが、速い方はダイナミックゴールド。普通の方はNS PRO。遅い方はカーボン。また、フォーティーンのクラブは数字が少なくなるほどやさしくなっているようです。参考にされてみてはいかがでしょう。
© 2005-2020 ゴルフな気分-ゴルフクラブ選び方/売れ筋ギア